着物初心者の成長日記

経済的にお着物を楽しむブログです(^∇^)中小企業診断士の勉強中です!

嫉妬と目標

はてなブログにまだ慣れておらず、今更ながらコメントという存在に気がつきました泣

 

私もコメントをしようと試みたけれど、なぜか投稿できなくって、使いこなせるまでにはまだまだ時間がかかりそうです…

 

最近、とある方の動画を見てモヤモヤすることがありまして。

その方は英語を使って海外に移住して働いている方。

さらに自分のビジネスも持っている方。

正直、「これ、本当の経歴?」「実際は何してるの?」って穿った目で見ていたのですが、その方のサービスを見たら、しっかりしたサービスを提供されていました。(ごめんなさい…)

この方をAさんとします。

 

Aさんとは別で、ずっとフォローしている海外で長く働いている女の子がいます。

Bさんとします。

Bさんは、高校卒業してから海外に行き、大学在学中も熱心に勉強をされている姿を、ネットを通じてですが見ていたので、Bさんに対しては、年下ですが、尊敬の念しかありません。

 

AさんとBさん、英語ができて海外でバリバリ働いているという点では一緒なのに、一方にはモヤモヤを、もう一方には尊敬の念を抱く、この違いはなんだろうと考えてみました。

 

その答えは「嫉妬」かな。

 

Bさんは中学生の時に英検1級を取るくらいしっかり勉強をされていた、なにより学生時代の勉強が半端ない、ということでレベルが違いすぎて嫉妬のしようがありません。

 

でもAさんは社会人になって英語の勉強を始めた、という点で同じです。

 

スタートは同じなのに、夢破れた(笑)私と、その夢を叶えているAさんの違いはどこなのか。

 

ちなみに「夢」と表現してみましたが、私は海外で生活がしてみたくて、20代前半のころにカナダに半年間語学留学をしておりました。

予定では、3ヶ月語学学校へ行き、そのあと、インターンシップ付きの学校に通い、現地のオフィスで働く、あわよくばそのまま就職、と考えていました。

 

しかしここで私は痛恨のミスをしてしまいます。

インターン付きの学校の学費を、桁一つ勘違いしていたのです泣

 

ワーホリビザに切り替えて、アルバイトをしながら残るという選択肢もありましたが、当時の私の英語レベルだとせいぜいジャパレス。

目標だった「現地オフィスで働く」レベルには到底追いつけなかったので、帰国して日本で勉強を続けるという選択肢を選びました。

 

そして今に至ります。

 

こうやって振り返ると、Aさんにあって私にないもの、決定的なものがひとつ、見つかりました。

 

それは、行動力。

 

英語を身に付ける行動力。

積極的に動いて仕事を取る行動力。

 

ここに気が付かずに、完全に僻んでおりました。

 

 

あの時、ワーホリビザに切り替えて、現地で就活をするというハードルを乗り越えていたら、もしかしたら今は、違っていたかもしれません。

 

結局、「なんか大変そう」「私には無理かな」「私スピーキング苦手だし」そう先回りして諦めていました。

というか、挑戦することを避けていました。

 

 

帰国後も細々と勉強を続け、前職では英語を使って仕事もしていましたが、スピーキングの苦手意識は消えていません。

 

このまま避けてたらずっとこうなんだろうなぁと思います。

 

ということで、目標を二つ立てました。

 

一つは英検1級の取得。

これはもう、2年くらい目標にしてるけど、なかなか難しくて…

って、いけないいけない、またハードルを上げてた汗

 

もう一つは、スピーキング力を上げて、来年度、英語ボランティアに登録する。

 

漠然とした目標だと、結局苦手なまま、で終わりそうなので、その先の目標を設定してみました。

 

 

f:id:ilikekimono:20230901085438j:image

 

今、こちらの本を読みながらモチベーションを上げています。

 

けっこう前に一度読んで、今2週目なのですが、前回読んだ時と感じること、受け取るものが全然違います。

 

いろんな言葉が刺さる…

 

特に継続力、

これまた私にはないものだから、「やっぱり大事だよね」としみじみ感じております…

 

 

継続力と行動力、

この大きな課題を乗り越えないと、一生後悔することになりそうな気がしています。

 

飼い猫が永眠するとき、できるだけ後悔がないようにしたい、猫にはたくさん幸せを感じてこの世を終えてほしい、それだけが私の力の源です。

 

将来のことで迷走中

将来のこと、というような年齢でもないのですが( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

猫をお迎えして、在宅で働きたい気持ちが高まっております。

人間と比べたら短い猫生、そのほとんどをひとりぼっちで過ごさせるのはかわいそうだし、私もできるだけ一緒の時間を過ごしたい。

そして夜ぐっすり眠れない日々が辛いので、お昼寝タイムを設けたい(;o;)笑

 

在宅で働く手段として、最有力候補が翻訳の仕事でした。

英語は地味に勉強を続けているし、多少は素地がある分、収入に結びつくまでが早いかなと思ったのです。

 

どこの講座を受けるかまでは決めたものの、実際のところどうなのかという情報がなかなか得られず…

Twitterの方が情報が多いらしいと知ったので、早速Twitterに登録したら、たくさん情報が得られました。

 

元々、機械翻訳の登場で仕事が取られるのではないか、という懸念は、ある程度払拭できていたのですがもっと厳しい現実があるようです…

 

インボイス制度+単価の話。

単価、かなり低いみたいです。

 

インボイス制度が始まると廃業する方も一定数いるとか。

 

生き残るために海外の翻訳会社に目を向けるなどの動きも多くあるようです。

その場合、送金にかかるお金のこともきちんと調べないと手数料とかあるから…

 

いやー、これは、参入するの大変じゃない?!

 

翻訳自体は、以前の職場でしたことがあるから大変さは分かるんですよ。

 

荒れ狂う海の中に身一つで入っていくレベルの厳しさを感じています。(大袈裟?)

 

もちろんポジティブな発信をされている方もいんだけど、安定的に収入を得られている上位一部の方なのよ…

 

 

もうここ数日ずっと見てるけど、見れば見るほど気持ちがネガティブな方に向かっていってしまって…笑

 

そんな中でも「英語が好き」「翻訳が好き」という方もいらっしゃって、そういう気持ちがないと難しいのかなぁ。

 

あくまで「在宅で仕事をしながらお金を稼ぐ」ことが目的なので、翻訳に手を出すのは辞めておこうかなぁ。

 

 

もう、誤算が大きすぎて、どうしよ〜(;o;)笑

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの更新

約1年ぶりの更新となってしまいました。

この一年の大きな変化と言えば、日舞を習い始めたことと猫をお迎えしたことです。

 

日舞はちょうど1年前くらいから、カルチャーセンターで習っています。

日舞、難しい!

録画ができないからその場で振りを覚えないといけないし、同じ振りの繰り返しもないから覚える量も多い〜(*_*)

 

でもちゃんと音楽に合わせて踊れた時は達成感を感じるし、「今優雅に動けてるかも」と思える瞬間もあって、とっても楽しんでいます(o^^o)

今年は公の会場で発表会を経験させてもらって、すごくワクワクした〜( ^∀^)

長く続けていきたい趣味です。

 

もう一つは、年末に猫をお迎えしたこと。

生き物を飼うってかなりの覚悟が必要じゃないですか。

でも、またとない機会だと思って、思い切ってお迎えしました。

 

もう、本当〜に可愛い(о´∀`о)

お迎えしてから半年くらいは、ちょっとしたことで心配することが多くて、悩む事も多かったです。

早めに寝ようと思ったら机の上でカリカリし出すし、朝が近づけば布団の中をほりほりして私の足を噛んでくるし…

夜中に私の顔の横に来て眠るからふわふわの毛で目が覚めちゃうし、顔の横だとゴロゴロ音がけっこう響くからその後眠れなかったり。

今は顔の横にビロンと伸びるか(しかも背を向けて)、後ろ脚を私の肩に乗せることが多いかなぁ( ´ ▽ ` )笑

 

朝、目が覚めると猫が遠くからこっちを見てて、絶対目が合うんです。笑

私がまた目を瞑ると、「うにゃあ〜」って言いながら私のベッドに来るまでがいつもの流れ( ´ ▽ ` )笑

 

一生をかけて、幸せに、大切にしたい存在です。

何があっても私が守る(^∇^)

 

あ、そうだ。

中小企業診断士の一次試験の3年目が終わってしまいました…。

まだ結果は発表されていませんが、余程の奇跡が起きない限り落ちてるはず。

 

1年目で3科目合格、2年目は無勉強、今年3年目は最後だと思いながらもなかなか勉強に身が入らず…

 

今年受けた4科目のうち、一番自信があった科目が足切りギリギリだったのは笑った(^。^)

 

試験後はもう受けないつもりで一旦はテキスト類を全部紐で縛ったんですが、自己採点をしたら思ったほど絶望的ではなかったので、あと一年だけ、トライすることにしました。

努力が継続してできず、もう無理だと思ったら放り投げてしまう自分の性格を踏まえて、今回は効率性重視で勉強を進めていこう思います。

 

猫がいなかったら諦めてたけど、少しでも収入につながる可能性があるなら粘りたい(^-^)笑

 

そんな感じの近況でございます(^ ^)

では、去年大島紬デビューしたのでその写真を^ ^

 

f:id:ilikekimono:20230813124713j:image
f:id:ilikekimono:20230813124717j:image

 

 

 

 

 

 

心が震えたこと

3月のお話です。

一年前くらいに、シンエイさんで購入したピンクの色無地がありました。

肌触りがいいものの、色がどうしても派手に思えて、ずっと着ることを躊躇っておりました。

春だし、一度だけでも、と思い、家で着付けてみると、思っていたほど派手に感じなかったので、ストールを羽織って外出いたしました。

 

f:id:ilikekimono:20220608163217j:image

 

いざ外に出ると、屋内の明かりとは違い、やっぱり派手(T-T)

しかも綸子なので、輝いているわけです)^o^(

 

あぁ恥ずかしいと思いながらも引き返すことができず、電車で3駅ほどの小さなショッピングセンターに入っているスーパーを徘徊し、いそいそと帰路についていたときのことでした。

 

この着物はやっぱりもう無理かな。

生地がいいから解いて再利用するか、どうしよう。

 

そう考えながら歩いていた時、10代くらいの女の子が、「綺麗ですね」と声をかけてくれたのです。

同じ電車に乗っていて、綺麗だと思ってくれていたらしい。

 

私には派手かなって思ってたんです、と言ったら、そんなことないです!って言ってくれて(^ ^)

 

せっかくだから、こういう若くて可愛い子に着てほしいなぁなんてぼんやり考えていたら、「不審者みたいでごめんなさい」と言って走り去ってしまいました。

 

きっと、かなり勇気を出して声をかけてくれたんだと思うんです。

 

改めて、着物のチカラってすごいなぁと思って、心が震えた出来事でした。

 

着物を着ていると、褒めていただいたついでにお礼まで言われることもあるし、やっぱり着物って日本人の心に響くものがあるんじゃないかな。

 

もっと着物を勉強して、図々しすぎるけど、着物の素敵さを知ってもらえるきっかけになれたらいいなぁなんて思ったのでした(*^^*)

最近の話と、きもの文化検定

またしてもかなり間が空いてしまいました。

 

3月くらいから、かなり精力的に着物を着ております^^

 

嬉しかったのは、立て続けに4人の方からお褒めの言葉を頂けたこと(*^^*)

 

ある方は、着物だけでなく姿勢や歩き方まで褒めてくださって、本当に本当に嬉しかったです(*'▽'*)

 

「着物に着慣れる」ことを昨年の目標にしておりましたが、こちらは一応、達成できたと思っていいのかな〜、なんて思っています(^^)

 

 

着物で出歩くことにもだいぶ慣れてきて、先日はお着物仲間とお酒を飲みに行きました。

 

気持ち悪くなることだけは避けたかったので、気持ち緩めに。

 

大きく着崩れもせず、苦しくもなく、我ながら満足のいく着付けでした(o^^o)

 

今年中に着物で国内旅行に行きたいなぁ

 

そしていずれは着物で海外旅行✨

 

 

今年は夏も着物に挑戦したいので、楽天で仕立て上がりの麻の襦袢を購入(^ω^)

 

薄物は昨年メルカリで化繊のものを買ったので、あとは帯!

 

麻の布を買って自分で半幅帯を作りたいと思っているところです(^ ^)

 

本当は浴衣も欲しくって、襟をつけて着物風に着たいと思っておりましたが、残念ながら懐に余裕がないため、今年は断念かな。

 

 

先月末に、テストセンターにて、きもの文化検定を受験してきました。

 

着物に関する本は比較的読んでいた方なので、なんとか前日の詰め込み勉強で4級に合格できました(o^^o)

 

分かっているようで良く分かっていなかったり、曖昧な知識しかなかった部分がしっかり勉強できたので、とてもためになり、受験して良かったです。

 

8月に別の大きな試験を控えているので、それが終わったら3級を受けようかな(^ ^)

 

では最後に、いつかの着物を。

f:id:ilikekimono:20220608160831j:image

帯揚げの仕上がりがぶちゃいくなのはお許しください^ - ^

着物でお食事へ

先日、友人(と図々しく言っていいのかな?)と食事へ行ってきました。

その方もお着物が趣味なので、お着物で(^^)

 

祖母お手製と思われる半襦袢を着てびっくり、袖が全部胴体に縫い付けてあるではありませんか!笑

半衿をつけるときに気がつくべきでしたが、当日に着てみて、胸紐が通せないことに気がつき、相当焦りました(*_*)

結局、半衿を付け替える時間もなかったため、袖を一部胴体から外して、無事お出かけが出来ました(´∀`)

 

今回もお気に入りの小紋👘

化繊の半幅帯で

f:id:ilikekimono:20220117145808j:image

 

組み合わせた時は可愛いと思ったのに、写真で見るとそうでもないですね(ToT)

 

今はこの着物を集中的に着ているのですが、その理由は、色味的にも冬っぽいし、何より来年も着れるかわからないから。

今までは違和感がなかったのに、突然似合わなくなる現象ってありませんか(ToT)

特にこういった柄物なんかは・・・

年を重ねるについれてその現象が増えていくので、違和感を感じず着れるうちに着ておきたいのです( ^ω^ )

 

半幅帯だとすぐ終わるので楽ちんですね!

 

友人が衿芯を付けずに着ていたので、私もお家で一度試してみました。

そしたら肩こりが全くなくて感動🥺

 

着姿的には衿芯は欲しいので、軽くて肩こりのしない衿芯を探すつもりです(^^)

 

最初の頃は、「着物可愛い!」「帯可愛い!」だけでただ集めるだけでしたが、今はいかに体に負担なく着れるかを考えるのが楽しい( ^ω^ )

 

そう思えるのが成長した証拠のような気がして嬉しいです(´∀`)

お参り

先週叶わなかった、着物でのお参りに行ってきました^^

今回はちゃんと予定時間に出発できました〜⭐︎

着物は祖母のもの。

名古屋帯はメルカリで入手した綴織。

f:id:ilikekimono:20220114214124j:image

 

昨年は白系の帯を合わせましたが、

f:id:ilikekimono:20220114214643j:image

今年は紫系で合わせてみました(´∀`)

 

帯揚げがやっぱり苦手です…

帯枕の紐を帯の中にしまうのが苦手で、上から見るとこんにちわしてしまう´д` ;

今はコートで誤魔化せますが、誤魔化せなくなる時期までに上達させたいところです(ToT)

 

あと、最近の一番の悩みの種は衿(*_*)

色んなYouTubeの動画を見ても、うまく寝かせられません(T_T)

 

 

今回特に満足したのがお太鼓( ^ω^ )

たるむことなくピシッとできました(*^^*)

満足した着付けができるとずっと着ていたくなります*

 

が、祖母の着物は汚したくないので直行直帰しました。

気分が高まっていて、帰宅後ウールの着物にお着替え👘

 

ブーツを合わせて近所のスーパーに出掛けてみようと思ったら、ブーツの丈が思っていたより短くて、素肌(厳密には肌色の暖かソックス)が丸見えだったので、ブーツは断念しました(*_*)

 

今度催事でカレンブロッソがお得なお値段で買えるようなので、それを狙っています(´∀`)

楽しみ❣️

 

明日も着物でお出かけ(´∀`)

 

いつもの小紋にお初の半幅帯を合わせる予定です( ^ω^ )

 

お気に入りの小紋と反省

今日は7時起きで、祖母の色無地を着て厄祓いに行く予定でした。

ヘアメイクまでは順調だったものの、襦袢の衿合わせがなかなかうまくいかない。

やっとできたと思ったら、今度は長着の衿合わせの段階で襦袢の衿がずれていることに気がつき・・・

交差点が真ん中からずれているし、左右の角度が明らかに違うので襦袢からやり直し。泣

その後もなかなか襦袢の襟が納得いかず、時に地団駄を踏みながら30分は格闘した気がします(T_T)

 

ひとまず襦袢を着終わり、長着の衿合わせまで進めた後に、今度は裾がちんちくりんになっていることに気がつき・・・泣

流石に恥ずかしすぎる丈だと思ったので、また裾からやり直し・・・

 

やっと長着を着終えた時点で既に9時半。

 

帯は初めて使う名古屋帯で、思った以上にスムーズにいかず、またまたタイムロス。

 

時間もどんどん過ぎていって、気がついたら帯の端で指が切れていたので、今日厄除けのお参りに行くのは諦めました(ToT)

(神社は午前中に行きたい派)

 

 

ただ、せっかくヘアメイクをしたので、長着を変えてお出かけすることに^ ^

 

メルカリで購入した小紋のお着物

f:id:ilikekimono:20220106163532j:image

 

身丈が12センチも長いのですが、柄が気に入っているので無理矢理着ています。

購入して早々、背縫いを引いたらミシッと音がしたので、着れるうちにたくさん着ようと思います( ^∀^)

今年の冬はこればかり着ることになるかもしれません。

半衿はサンカクヤさんで購入したものです

f:id:ilikekimono:20220106163602j:image

とてもお気に入り( ^ω^ )

 

今日は、気になっていた手芸屋さんへ行き、本屋さんを少しうろついて、ペットショップで動物たちに癒されて、食事をして帰って来ました。

 

◆今日の反省点◆

 

・歩く時の裾

今日は足袋の下にソックスを履いていたのですが、

歩くたびに右足から丸見えになっていました。泣

気がついた時は本当に恥ずかしくて、下前を下に引っ張ったりしてみたのですが、全然対処できず…

家に帰り着くまでずっと気になって仕方がありませんでした(ToT)

下前を上に引きすぎたのかな〜泣

 

・食べ過ぎ注意

定食を頂いたのですが、思ったよりボリューミーで…

f:id:ilikekimono:20220106163727j:image

ちゃんと全部食べるつもりで挑みましたが、結局、本当にごめんなさいですが、唐揚げを一つ残してしまいました。

久々の揚げ物だったから余計きつかったのかも。

 

食後に暖かいお茶を飲んだらも〜う、汗がじわじわと(*_*)

万が一のことがあっては辛いので、すぐに家に帰りました。

帰りの電車の中でも、苦しさと気持ち悪さで汗がじわじわダラダラ´д` ;

食べ過ぎは洋服の時以上に要注意ですね。

身をもって学びました。

 

ちなみに今日苦しかったのは、襦袢の衿合わせがなかなかうまくいかず、イライラしてしまった結果、親の仇の如く胸紐をキューキューに縛っていたからだったようです。

胸紐を解いた時の解放感がすごかった(´∀`)

 

家で着物を着るときは、いつも洗える襦袢だったので、正絹の襦袢を着たのはおそらく1年以上ぶりだったと思います。

やっぱり定期的に練習が必要だなと痛感しました´д` 

 

来週、またリベンジするので、その時はスムーズに行きますように!

2022年⭐︎

すっかりご無沙汰になってしまいました💦

 

昨年は、人生初レベルのメンタルの不調により、4月に着て以降は、着物へ全然手が延びませんでした(>_<)

 

今ではすっかり元気を取り戻して、年が明け以降、どっぷり着物の世界に浸っております(*≧∀≦*)

 

それが、も〜幸せ❣️

 

年末に、お家で着る用の着物と帯を選別したのです。

 

正絹をお家用にするのはためらいがありましたが、割烹着という心強いアイテムのおかげで、意外と不自由しておりません(^^)

 

年明け3日間は着物で👘

 

1日目🎍

お正月っぽさは全くありませんが、メルカリで入手したオシドリ小紋🦜

帯は、これまたメルカリで入手した博多織の半幅帯。

f:id:ilikekimono:20220105130709j:image

正絹はしっかり締まるのでいいですね

 

2日目🎍

明るいイエローの色無地✨

こちらもメルカリ。

すごく綺麗なお色ですが、自分の年齢的に違和感がある気がして、お家用にしました

f:id:ilikekimono:20220105130743j:image

八掛も綺麗です

f:id:ilikekimono:20220105130801j:image

気持ちが明るくなります(*^^*)

 

3日目🎍

にぎにぎ小紋💐

シンエイさんで入手した700円の名古屋帯を合わせました。

f:id:ilikekimono:20220105130851j:image

薄くてペコペコしていて、少し結びにくかったです。

 

帯揚げは、練習用のものを使用。

帯揚げが苦手すぎて、1日の終わりにはこんな状態にも)^o^(

f:id:ilikekimono:20220105130917j:image

 

昨日は所用のため洋服でしたが、初めて半衿を作ってみました。

と言っても、生地を切ったり、生地にレースを縫い付けただけですが…

 

f:id:ilikekimono:20220105130946j:image

心が躍る生地たち😍

 

半衿付けが苦手なので、早くマスターしたい❣️

 

今日は早速レースの半衿をつけてみましたが、大正解(*^o^*)

 

特にウールの着物に普通の半衿だと、私の場合、お手伝いさんのようになるのです。

が、半衿がレースだと一気に華やかになって、脱・お手伝いさんになれました✨

 

f:id:ilikekimono:20220105131036j:image

 

 

着物楽しすぎる〜😍

 

毎回、着付けが終わると不満な点が出てくるのですが、原因を考えて試してみる、という作業が楽しかったりします(o^^o)

 

しかし、終わりが見えない笑

 

回数を重ねた分だけ成長が感じられるので、着物を着るモチベーションになります^ ^

 

今年は着物で旅行がしたい(๑>◡<๑)

お出かけin着物

役所へ書類を投函するついでに、近くの商店街をフラフラしに行きました(^^)

 

f:id:ilikekimono:20210310125329j:image

 

メルカリで入手した、お気に入りの総柄小紋

この日はとても暖かかったので、梅柄の道行を着ました。

 

f:id:ilikekimono:20210310125454j:image

 

黒地ですが裏のピンクが透けて、ラメも入っているのですごく可愛いんです。

この道行を着たくてお出かけしたようなもの(^^)笑

道行ですが、全体に梅の模様が入っているため、着用の季節は限られてしまうんでしょうか。気になる所です。

 

こちらのお着物、柄が気に入って購入したのですが、丈が10cm以上大きい上に身頃も大きいのです。

 

ここまで大きいものは慣れていないので、おはしょりがすごいことになってしまいました(o_o)笑

 

道行を着ていても帯の部分が膨張していて微妙な仕上がりでした。

 

次はもう少し工夫をして着てみたいと思います( ^∀^)